|
|
|
|
信州大学経営大学院&イノベーション研究・支援センター 公開講座
「先端マーケティングの実際」

2007年度経営大学院「応用マーケティング論」(担当:茂木信太郎教授)では、最先端のマーケティングの仕掛け人および研究者をゲストスピーカーとして招聘し、公開講座を開催しました。
第1回 2007年12月13日(木) 18:30~20:00
「アミノバイタルのマーケティング」
講師:吉峯 英虎氏(味の素株式会社 アミノ酸コンシューマープロダクト部)
|
  |
|
第2回 2007年12月20日(木) 18:30~20:00
「通販のマーケティング」
講師:柿尾 正之氏(社団法人日本通信販売協会 理事)
|
  |
|
|
|
|
第3回 2008年1月17日(木) 18:30~20:00
「食卓とマーケティング」―消費者調査の仕掛け方―
講師:地頭所 裕美氏(アイ・マーケティングアドバンス株式会社)
|
|
  |
|
|
|
第4回 2008年1月31日(木) 18:30~20:00
「パブリシティ・マーケティングの実際」―マスコミの活用法―
講師:殿村
美樹氏(株式会社TMオフィス 代表取締役)
|
|
 
|
|
会場(第1回~第4回):信州大学長野(工学)キャンパス内
長野市ものづくり支援センター(UFO長野) 5階交流室
|
|
← 経営大学院TOP
← イノベーション研究・支援センターTOP |